Skip to content
戻る

動画生成AIと著作権——2025年10月13日

に公開

きょうの一言
どうも、ユキです。季節の移り変わりで体調を崩してしまいやした。だるさが半端ないです。こういうときの俺的対処法は家系ラーメン。MAXオーダーで体調回復に努めることにします。

◽️◼️◽️◼️◽️◼️◽️◼️◽️◼️

動画生成AI「Sora2」の登場

著作権の侵害が指摘される動画生成AI「Sora2」に政府が侵害行為の中止を要請 オープンAI側見直し図る考え

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6555138

<<概要>>
動画生成AI「Sora2」で、日本のアニメキャラクターによく似たキャラクターが登場する動画などが生成され、相次いで投稿されている問題を受けて、城内知的財産担当相は10日の閣議後会見で、「sora2」の開発元であるオープンAIに対し、著作権侵害となるような行為を行わないよう要請したことを明かした。

<<所感>>
動画生成AIの進化がやばいね。ほんの二年前は、

このレベルだったのに、

Sora2を使った生成AI動画ではこのレベルまで進化。そりゃあ、著作権侵害にうるさくならざるを得ないって話。AIと現実の境界がぼやけてしまっているいま、フェイクをフェイクだと見抜ける眼力を養わないと、まずいですねぇ。



前の投稿
【読書ログ】超機動音響兵器ヴァンガード【ジャズとロックで人類滅亡にあらがう異色のロボットSF】
次の投稿
万博は終わってからが本番——2025年10月14日