タグ: 歴史
"歴史"タグのついた投稿一覧です。
-
【読書ログ】10分で名著【自由への隘路を照らす暖かな一冊】
に公開達人への質問力、歴史・思想の勘所が結実した「読書の道標」。大切な名著への足がかりと、学びの苦労を楽しむ一冊。
-
【読書ログ】ヒトラーとナチ・ドイツ【「ボヘミアの上等兵」から独裁者へ】
に公開ヒトラーが首相となり独裁体制を築き、ホロコーストへ至る過程を整理。言葉の政治的武器、カリスマ性の限界、言論統制の危険性を知る一冊。
-
【読書ログ】権力の日本史【必見!権力の日本史を知るなら絶対に外せない一冊】
に公開形式的な「地位」よりも実態としての「人」に着目し、日本の権力構造を解き明かす。家柄・才能・力の変遷や院政、女性天皇など多角的に学べる歴史書。
-
【読書ログ】サラ金の歴史【サラ金の歴史への情報非対称性を極めて小さくできる一冊】
に公開サラ金の歴史をおよそ1世紀にわたって辿ることができる。融資対象拡大と認知バイアス問題、金融技術の濫用への警告を描いた一冊。
-
【読書ログ】同志少女よ、敵を撃て【明鏡止水へと至る径を辿れる一冊】
に公開戦争を主体とするテーマを取り扱う場合、人々の関心が戦果を上げた『英雄』へと注がれるのは想像にかたくないでしょう。いかに彼/彼女が勇猛果敢で智略縦横に戦場を駆け巡り、そして、戦果を収めることができたのか。それらの歴史からは現代にも通ずる知恵や、勇気を見出すことができるからです。
-
【読書ログ】大尉の娘【情熱の行き着いた先は小説】
に公開本書はプガチョーフの乱(1773-1775年)*1を元にしたプーシキンの晩年の作品です。乱と聞くと、存在そのものに対して残虐さや悪虐さといった否定的な側面がつきまとうものですが、